• 2019/09/20
  • 情報
  • キャリア×マーケ

営業マンとして働く上でおすすめの業種は? 年収を上げるためにするべきこと【後編】

  • マーキャリ 編集部
article-image

この記事は『マーケティング担当の「キャリアパス」とは?』の後編になります。
前編をご覧になりたい方はこちらをクリックしてください

インセンティブがない企業も

インセンティブをモチベーションとしている人は多いですが、会社によっては歩合によるインセンティブが発生しないところもあります。どうせならインセンティブが発生する企業の方が無条件で良いような気がしますが、インセンティブだけで判断するのは少し気が早いです。

インセンティブが発生しないので、基本給だけの支給となりますが、そのような会社の場合は退職金や福利厚生が手厚いなど別の施策がとられていることが多いです。基本給が多くなくても、他の面でメリットがあるのなら良いと考える人もいるわけです。

自身の成績が毎月の給与に反映されるインセンティブ制度で高収入を得たい人にとっては不満点かもしれませんが、給与が定額であることで、社員同士の競争意識もあまり激しくなりづらいというメリットもあります。厳しい目標やトップ争いがあるような職場だと戦場のような雰囲気であることも多いのですが、成績が給与に直結しないのでチームとして営業活動がしやすい、お互いを助け合えるので脱落者・離職者が少ないといった特徴も挙げられます。

インセンティブがある企業とない企業、それぞれに特徴がありますので働く前にしっかりと違いを把握しておきましょう。

営業マンの給与・年収が高い業種

営業職の中でも年収が高いとされているのは、不動産メーカーや証券会社などの金融系、生命保険などの保険の営業です。このような業種ではインセンティブが導入されているのが一般的です。トップの営業マンになると収入が一千万円から、多くて数千万となることもあります。保険や証券会社は、達成したノルマに応じて報酬が支払われ、不動産であれば売上に対して一定の割合でインセンティブが発生するケースなどがあります。営業職は業種を問わず残業が多い職種です。

基本的には相手の都合に合わせてアポイントのスケジュールを組むので、出社せずに直行直帰といったパターンもあります。稼働時間が長い分残業手当は得やすいでしょう。また、残業時間によって給与に反映するタイプではなく、みなし残業といってたとえば月30時間分の残業代が給与に最初から組み込まれており、それ以上の残業時間でもそれ以下の残業時間でも、残業代として支給されるものは一定額であるということもあります。この場合は、基本的にはみなし分以上の残業時間となることが多いので注意が必要です。

営業を行う営業マンは自身の努力で給料や手取りを上げることができる職種です。男性・女性・大卒・高卒問わず未経験からでも資格を必要とせず稼げる仕事の代表と言ってもよいでしょう。その分目標達成という大きなプレッシャーはありますが、自身を成長させるチャンスととらえることもできます。思い切ってチャレンジしてみる価値はありそうです。求人も中途・新卒を問わずたくさんありますよ。しっかりと精査して入社試験や面接に臨んでくださいね。



「マーキャリNEXT CAREER」無料キャリア相談実施中

マーケタースキル診断公開中!!

関連記事

検索条件を変更する

フリーワード

記事カテゴリ
タグ